旅の途上で

私の旅の記録です

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年ももうすぐおわり

今年は7月に部署異動してから出張が多くなった。出張のない日も打合せや事務作業が続き、夜も結構疲労していて、このブログを更新する気力が全くおきなかった。 とはいえ、今年も終わりが近づいてきている。そもそもこのブログは記録を残すことが目的なので…

淡路島へ少しだけ

淡路島は淡路市、洲本市、南あわじ市の3市があるが、今回は淡路市に出張で訪問することになった。 淡路島は島と言いながらも、島の北側の明石海峡や、南側の鳴門海峡には大きな橋でつながっていて、高速道路(神戸淡路鳴門自動車道)が縦断しているので、気…

座間味村(慶良間諸島)へ

慶良間諸島への訪問は、2009年7月18日以来である。とは言っても、那覇からのシュノケルツアーの小型高速船に激しく揺られながら訪問したので、島に上陸したわけではない。そのツアーはダイビングの人たちに交じっての参加で、なんかシュノーケルの人は軽んじ…

短時間の宇都宮

宇都宮市に出張した。 宇都宮駅に9:21到着の「なすの253号」。打合せ終了後、昼食もとらずに帰りは宇都宮駅発12:20「なすの274号」。滞在時間は3時間。今度来るときは夕方に仕事を終えて、ビールを飲んで、ぎょうざをたらふく食べて帰りたい! 栃木県のゆる…

西日本のいくつかのまちへ

4日間の国内出張。西日本のまちを訪問した。兵庫県神戸市、奈良市、鳥取市、長崎県対馬市、福岡市の5か所である。それぞれの場所での打合せを行い、それぞれの打合せ結果があった。全く違う場所である。できるだけ効率よく1回の出張で済まそうとした結果で…

京都で過ごす休日

祇園祭の季節がきた。もう何年も祇園祭の鉾を見ていない。今年も山鉾巡行の日は京都には行けないので、もう少しで始まるという時期に鉾を見に行くことにした。 学生時代は京都に下宿しており、短期のいろんな種類のアルバイトをしながら過ごしていた。京都な…

夕方の静かな高山市「古い町並」

支社の営業と岐阜駅の南口で待合せた。JRで岐阜駅に降り立ったのは、おそらく2001年10月の廃止前に名鉄の揖斐線と谷汲線の鉄道写真を撮影したとき以来である。JR岐阜駅と名鉄の岐阜駅は少し離れている。 岐阜県庁での事前の打合せが長引いたと、かなり待合せ…

塩原温泉から那須高原へ

那須高原にある温泉旅館に宿泊したくなったので出かけることにした。この温泉旅館はずいぶん前(7、8年位前か?)に日帰入浴をしたことがあり、その時にいつかは泊まりたいと思っていたのだが、長らくその機会を作ってこなかった。 温泉は学生の時の北海道…

今日から夏季休暇

台風11号が全国的に猛威を振るっている。もうすぐ東北新幹線で新青森へ行く。昨年の夏季休暇旅行の出発のときも大雨で、予定していた上野発夜行列車が運休した。この時期の気候は不安定なので心配である。今回もちょっと無理して長期間休む。仕事のやりとり…

雨の甲府に出張

新宿から「あずさ」に乗って甲府駅で下車した。2年ぶりだろうか。少し写真をとっておいたので、ここに残しておく。 新宿駅で出発を待つ11時発「あずさ13号」 甲府駅近くの「ほうとう」のお店。多くの種類がある。ボリュームがすごくて少し残した。写真は「豚…

福岡の夜

福岡市にある支社での打合せが終わり、少しだけ福岡の夜を楽しんだ。いつも夜の飲食の話が多いが、ちゃんと仕事はしているということを付け加えておきたい(笑)。 福岡鷹勝というお店 2次会はラーメン。細麺のとんこつは好きである。柔らかいのが好み。福岡…

ある日の大阪

ある土日の大阪でのできごとを少しだけ残しておく。 大阪行きの飛行機はB777 また御堂筋に来た。休日は車も少ない タイ料理のチェディルアン淀屋橋に行った。ランチビュッフェは安いし空いている。 あんまりおもしろくない写真だが、大阪万博跡地の開発の状…

近いけど・・・

茨城県ひたちなか市に出張。駅前の居酒屋で飲食。写真はJR常磐線の勝田駅。[2014年6月4日(水)に訪問]

大阪への出張

大阪にある支社での会議のために出張した。午後からの会議と、翌朝に別の打合せもあった。特筆すべきことはないが、何枚かの写真を残しておく。 東京駅にて 東海道新幹線に乗るときは、大体はE席を指定することにしている。E席が満席なら、D席、次にC席と決…

新緑の上高地へ

5月のある休日のこと。ふと、「新緑の季節か、どこかに行きたいな」と思い立った。どこに行こうかと少し考えたが、やはり上高地がいいなと思った。上高地に初めて行ったのは、30歳の誕生日の頃である(ちょっと曖昧)。その時に、その美しさに感動し、日本で…

静岡県の北東部にある小さな町

静岡県の小山(おやま)町に訪問した。神奈川県と山梨県に接している「富士山頂と金太郎のまち おやま」。金太郎のシンボルデザインを持つ町。今回仕事で訪問したが個人的にも初めて来た町である。 直前までの東京・京橋での仕事を終わらせて、急いで東京駅…

鹿児島県の離島へ(トカラ列島、奄美群島)④(全4回)

<徳之島> この島は、2010年5月連休に鹿児島から奄美大島と与論島に滞在して沖縄まで船で行ったときには下船せず、船の上からターミナルを見下ろしただけで終わっていた。今回は滞在する。 徳之島は3つの町(徳之島町、伊仙町、天城町)で構成されている。…

鹿児島県の離島へ(トカラ列島、奄美群島)③(全4回)

<喜界島> 奄美大島の東、奄美市から約70kmに位置する周囲約49kmの島である。人口は7,440人、3,470世帯である(平成26年7月1日現在)。 サトウキビを原料とした菓子が多いことや白ゴマ生産量が国内首位など、訪問して初めて知ったことが多い。 以下、写真に…

鹿児島県の離島へ(トカラ列島、奄美群島)②(全4回)

<トカラ列島> 鹿児島県十島村に属しており、全部で12島のうち7島が有人島である。 一番大きな中之島で人口155人、89世帯。7島全体でも660人、376世帯である(平成26年4月末現在)。この十島村のホームページによると「南北約160kmに及ぶ南北に長い村」らし…

鹿児島県の離島へ(トカラ列島、奄美群島)①(全4回)

<はじめに> 島に興味を持ち出したのはそれほど昔からではない。2007年の5月連休に沖縄の離島に行ったのが最初である。 なぜか日本の国の端っこに行こうと思い立った年である。与那国島と波照間島のどちらに行くべきか迷ったが、先に与那国島へ行くことにし…

さわやかな日の札幌日帰り出張

羽田発6:25の早朝の飛行機に乗らないと、9時からの札幌での打合せに間に合わなかった。前日は広島空港から新千歳へ向かいたかったのだが、どうしても夜は東京に戻る必要があった。それも日付が変わるまでお酒を飲んでおり、今週は出張も多く、さすがに今朝は…

福岡への出張

久しぶりに上司と出張である。今回の上司はこの4月に異動されてきたばかりである。目的は社外の会議出席である。初めてなので社外の方々への紹介の意味もあって一緒に行くことにした。 前日の夜に福岡に入り、福岡の支社のメンバーと一緒に入ったお店。天神…

広島市にて

広島駅に新幹線で到着したのが午後8時頃。広島に来たのはずいぶん久しぶりのような気がする。ちょっと調べてみると、前回の訪問は新千歳から広島にやってきた時である。12月の終わりのクリスマスの時である。ということはそれでもまだ4か月程度である。前回…

万博グッズとたこ焼

これらは何の関係もない。共通していることは自分が大好きだということだけである。週末に好きなことをして楽しんだので、ちょっとだけ記録を残しておきたい。京都市中京区の堀川三条交差点から堀川商店街を西へ入り、一つ目の岩上通りを下がったところにあ…

ある日の大阪出張での昼食

午後からの会議に出席するため大阪に行った。まだ時間はある。久しぶりに阪神百貨店の地下にあるスナックパークの方に行ってみた。ここはいろんな小さなお店が並んでいる非常に楽しい空間である。小さい頃から大好きで機会があれば立ち寄るようにしている。…

浜松駅からちょっと?迂回して東京へ

浜松には昨年の夏以降何度か訪問したが、今回の出張でいったん終わりになる。浜松駅到着後の改札口で待合わせをしていた支店の営業と合流。そのまま駅近くのうなぎ屋へ連れていってくれた。ちょうど昼食時で、到着した新幹線からも多くの出張者がこのお店に…

丹後半島(間人)から城下町「出石」へ

京都府京丹後市の日本海に突き出した丹後半島北西岸に間人という漁村がある。「たいざ」と読む難読地名である。今回はこの間人の宿に宿泊することにした。これまでも何度かこの漁村を通過はしていたものの宿泊は初めてである。この日本海側では冬の味覚であ…

年度末ぎりぎりでの北海道出張

年度末ぎりぎりにバタバタと北海道に出張した。札幌市、夕張市、旭川市での用件である。札幌駅に着いたのは21時頃。空が異様に霞んでいる。曇っているからでもなさそうだが・・・。 この日は札幌駅近くの有名なホテルにネット予約による安価な予約をおこなっ…

最後の江差線と、函館本線(砂原まわり)の初乗車

やはり最後の冬の江差線に乗っておきたい。江差線とはそれでお別れしよう。そんな単純な理由で昨年の夏(2013年8月15日)の訪問に引き続き江差線を訪問した。この江差線の列車に乗車するのはこれで3度目になる。それと函館方面の列車に乗るなら、ついでに函…

札幌駅での夜行急行

羽田発19:00の便で札幌へ出張。札幌駅に着くのも遅くなった。早くホテルにチェックインしたい。いや、ちょっと待てよ。少し待てば22:00発の青森行急行「はまなす」を見ることができる。先日の「あけぼの」に続き、今回もブルートレインである。この「はまな…