旅の途上で

私の旅の記録です

新緑の上高地へ

5月のある休日のこと。ふと、「新緑の季節か、どこかに行きたいな」と思い立った。どこに行こうかと少し考えたが、やはり上高地がいいなと思った。

上高地に初めて行ったのは、30歳の誕生日の頃である(ちょっと曖昧)。その時に、その美しさに感動し、日本で一番美しい観光地ではないかとさえ思ったぐらいだった。そういう思いを抱いたこともあり、何か余程のことがない限り、ここに行くことはやめておこう。大切にしたい場所なのでと、何となく決めていた。
今回は別に「余程のこと」ではない。長い間行っていなかったし、この季節に行きたいと思い立ったこともあり、よし、行こう!と決めたのである。

来週末の休日も色々やることがあるのはわかっていたが、どうしても行きたくなったので、土曜日の日帰りのバスツアーをネットで探してみた。いくつかのツアーは満席だったが、はとバスツアーが何とか購入できそうだったので、早速申し込んだ。

土曜日の早朝に新宿を出発して、20時頃に戻ってくるツアーである。片道の走行時間自体は約4時間で、2,3回の休憩時間を入れると、約5時間かかるらしい。現地滞在時間は3時間半のツアーである。3時間半あれば、大正池から河童橋までのんびりと歩ける。こんな長距離の日帰りバスツアーは初めてだった。長時間の往復乗車は大丈夫かなと思いながらも、その日が来ることを楽しみにしていた。

上高地観光旅館組合のウェブサイトより引用。
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財特別名勝特別天然記念物)に指定されています。
清らかな梓川に架かる河童橋から望む山々の雄姿、大正池や明神池、徳沢など、山と緑と水の風景が織りなす上高地。「神の降り立つ地(神降地)」とも称される日本屈指の山岳景勝地として、年間150万人もの人々が訪れ賑わいをみせています。
日本の貴重な「風景の財産」として、特別名勝特別天然記念物に称される上高地では、環境保護のためにマイカー規制などをはじめ、さまざまな守りたい事柄があります。訪れる皆様の心づかいが、大自然を次代の子どもたちへ伝えてくれる。いつの風景も心潤す上高地の風景は、私たちの心で守られています。」

現地は晴天で、最高の上高地大自然を満喫することができた。
その新緑の上高地の写真を残しておく。








ここまで、大正池


1,500mの標高らしい


ウォーキングコースの様子


穂高連山





ここまで、田代池




ここまで、梓川


途中にあった美しい小川


田代橋近くで、何人もの人が空にカメラを向けていた。見上げるとこんな太陽が見られた






ここまで、穂高橋からウェストン碑近くまで


ウェストン碑





ここまで、ウェストン碑から河童橋近くまで


河童橋





河童橋付近から穂高連山を望む






ここまで、河童橋を渡り、上高地バスターミナルへ

[2014年5月24日(土)に訪問]