旅の途上で

私の旅の記録です

新幹線開業間近の福井県内を巡る

今回の旅行は、何か月か前に、福井県内を2泊で巡る内容で計画した。自分は複数の県にまたがる広域の移動旅行をしがちであるが、数年前にそのことに気づき、たまには一つの県に絞って、少し細かく見て回るような旅行も計画しようと考えた。

もともと大阪に居たので、これまで福井へは数えきれないほど訪問しているが、今回は初めてのスポットをいくつか訪れることにした。実は福井県を代表する観光地である永平寺に行ったことが無かったので、ここへの訪問を一番楽しみにしていた。行程上の熊川宿、瓜割の滝、越前岬の灯台水仙、平泉寺白山神社も初めて訪問。福井県では3月16日に北陸新幹線(金沢―敦賀延伸)が開業するが、新幹線駅のうち、福井駅、越前たけふ駅、敦賀駅の各駅の開業前の様子を見てまわった。その後は敦賀ICより高速道路で大阪に戻った。宿泊地は、1泊目が芦原温泉、2泊目が福井駅近くのホテル。天気は良く、温かく、レンタカーをスタッドレスタイヤに履き替えて出かけたが、全く雪が無かった。大まかな行程はグーグルマップに記録している。

ところで、次回の一つの県を巡る2泊3日の旅行は7月3連休の山口県を予定している。山口県の瀬戸内の島も含め、初めての場所を巡りたいと思っている。それまでにも単独の県に2泊で出かける予定はいくつかあるが、目的が違うのでそこはそういう気持ちでの訪問ではない。

熊川宿

瓜割の滝。名水100選。この後、若狭上中ICから舞鶴若狭自動車道を走る。敦賀ICを下りて、越前海岸経由で芦原温泉をめざそうとしたが、敦賀IC手前で、時間的に厳しいと判断。まっすぐ北陸自動車道芦原温泉まで移動した

三方五湖PAより。三方五湖三方湖(水月湖では無い)

冬の日本海の荒波の東尋坊でなくて良かった。大きな崖の写真は撮影していない。晴天で暖かい

えちぜん鉄道三国芦原線の終着駅、三国港駅

越前海岸の鉾島

同じく、呼鳥門

越前岬灯台

永平寺。とても素晴らしかった。靴を脱いでビニールに入れて持って歩く。全ての建物が通路で結ばれていたのには驚いた

ごま豆腐で有名なお店らしい。このあと、平泉寺白山神社へと向かうが、遠くに雪を被った白山が美しく見えた

こんなところにお城があったかなと思った。勝山城博物館というらしい。実際の歴史上の勝山城とは場所や形は違うらしい(濠とかもある訳ではない)。それでも立派なお城だった

(神社近くの資料館)

平泉寺白山神社。寺なのか神社なのか。雪の無い季節に再度訪れたい

先ほどのお城

福井の夜の食事。何があるだろうかと考えたが、あまり分からなかったので、地元のくるくる寿司屋さんに行った。この看板の顔はくるくるすしと書いてある。この日は福井駅近くのホテルに宿泊。翌朝は福井駅を見に行った

(この自販機の奥が新幹線の通路になる)

以上が、福井駅の様子。次は越前たけふ駅をめざした。武生(たけふ)駅に着いたが、新幹線駅が見当たらなかった。地図で探すと、離れたところにある新幹線のみの新駅だった

以上が、越前たけふ駅。道の駅「越前たけふ」が隣接。北陸自動車道の武生ICにも近い。ここから敦賀ICまで走り、敦賀駅へ向かう

敦賀駅。沿線の火事で大幅な遅延が発生していた。金沢や七尾という行先表示、在来線ホームに停まるサンダーバードしらさぎはもう見ることができない

大阪への戻る途中の賤ケ岳SA

[2024年2月10日(土)~12日(月・祝)]