旅の途上で

私の旅の記録です

熊本にあるお気に入りの温泉宿へ

日本にはたくさんの温泉地がある。一軒宿の温泉地もあるが、いくつかの温泉宿を有する温泉地もある。いずれにせよ、日本には数えきれないほどの温泉宿がある。ということで、できるだけ同じ宿には泊まらないようにして、色んな宿に泊まるようにしている(この宿に関する自分の考えは、過去のこのブログ2023-11-12に記載している)。

とは言え、何度も泊りたくなる宿もある。

今回訪れたのは、そのような宿である。熊本県で有名な黒川温泉の近くにある小さな温泉地である。今回は大切な日をこの宿でのんびり過ごしたいと思い、1泊だけであったが、この宿に泊まることを目的に訪れた。その時の様子を残しておく。

伊丹空港。いつものプロペラ機

西宮、芦屋方面

神戸市上空。埋立地六甲アイランド

岡山市上空。写真左奥に市街地が見える。河口付近には新岡山港があり、ここからは小豆島行きフェリーも出ている

広島市上空。右側の窓から見下ろして何枚か撮影したが、何となく新鮮だった。何度もこの路線を乗っているがなぜだろうか。夜間の移動が多いからか?

もうすぐ福岡空港に着陸。海の中道が見える。かすんでいるのは黄砂の影響と思われる

福岡空港から地下鉄で都心部

福岡市内で1泊。翌日熊本に向けて出発した

都心部から福岡都市高速大宰府ICへ、そこから九州縦貫自動車へ。鳥栖JCTからは九州横断自動車道(大分自動車道)を走る。途中のSAに立寄り玖珠ICで降りた

この辺りを通る時はほぼ立ち寄る旧豊後森機関庫。この日はイベントをやっていた

日帰り入浴で立ち寄った川底温泉。宿が建て替えられてからも、何度か行こうとしたが宿を見ながら通過をしていた。今回こそはと思い、立ち寄った。建物は美しかったが、浴槽そのものは昔のままのような気がする。入浴料は1,000円

わいた温泉郷にも立ち寄った。どこか1ヶ所入ろうかなと思ったが、結局やめた。バイナリー発電所が出来ていた

1984年に廃止になった国鉄宮原線廃線跡。アーチ橋が美しい。近隣にももう少し規模の大きな美しい橋がいくつか残されており、登録有形文化財に指定されている。小国の町に近いところの線路跡は遊歩道になっている。いつか歩いてみたい。旧町田駅辺りの線路跡は自動車道に変わっている

山川温泉の山林閣。10年ほど前になるだろうか、宿泊したことがある。いくつも浴槽があり、温泉好きには良いと思う

山川温泉共同浴場。少し熱めのお湯。気持ちが良い

奴留湯温泉(ぬるゆ)の共同浴場。入浴料は200円。湯量が多くて気持ちが良い。なんと!ぬるい。まさに温泉名通り。38度だった

レンタカーは福岡空港近くのレンタカー会社に返却するが、少し時間が有ったので、大刀洗(たちあらい)平和記念館に立ち寄った。2度目の訪問になるが、町立の施設としてはすごく立派である。アンケートだったか、住所と名前を書いて出していたら、後日お礼のハガキが届いたので驚いたことがある。今回はそういう記名式のアンケートは無くなっていた

高速道路に乗って空港へ行く前、最後にどこか一か所行こうと考えた。今回、運転中に何か所かで見た山藤(やまふじ)がきれいだったので、藤を見に行こうと思い立った。鳥栖IC近くに「福童の将軍藤」という場所があることを知り、立ち寄った。雨がひどかったが美しかった

福岡空港伊丹空港。帰りの飛行機はB767だった

[2024年4月19(金)~4月21日(日)]