旅の途上で

私の旅の記録です

年末年始の福岡&北陸旅行(北陸編)

石川県と富山県の観光地を訪れた。ルートは前回記載している通りである。以下、写真にコメントをつけて残しておきたい。


京都駅で少し途中下車。京都駅からサンダーバード加賀温泉駅へ。

途中の山代温泉に立ち寄った。宿泊はしないが少し散策。初めて訪れたがなかなかいい雰囲気の温泉街。共同浴場に入ろうかと迷ったが、今回はやめておいた。
宿泊したのは山中温泉。この温泉街も風情がある。








毎年年末年始は3泊程度の旅行をしている。ここ数年12月30日の夜に宿で年賀状を書いて、翌日31日に最寄りの都市の中央郵便局から送っているという状況。本当は元旦に届くように余裕をもって年賀状を書きたいと思っているがなかなか実現できていない。今回は金沢中央郵便局。面白かったのは、郵便局の駐車場に年賀状引受けのドライブスルーというのがあり、次々にやってくる自動車の窓から待機しているアルバイトの人に年賀状を渡していくというもの。駐車場に駐車する必要がなく効率的である

雨晴海岸。天気がもうひとつで、当然ながらこの有名な写真のような光景は見られず。

雨晴駅。前回の訪問は2014年8月になる。




富山ブラック(ラーメン)というのがある。もう何年も前になるが、出張の時の昼食で食べる機会があった。魚の油?で臭くて、これほど美味くないラーメンがあるのかと思いながら頑張って食べたが、結局殆ど食べられなかったことがあった。以降は絶対に口にしなかった。今回、店が違えば味も変わるだろうと、再度チャレンジしたが結果は同じ。前の味と違ってとにかくしょっぱい。これほど美味くないラーメンがあるのかと、また思った。富山ブラックの味に対する意見は大きく分かれるようである。

富山駅。この駅は昨年の7月11日に出張で来た時以来である。

JR高山本線越中八尾」駅。駅舎の中は一面「おわら風の盆」のポスター。だがこの駅には観光関係の窓口はない。それはそれでいいが、このまちのパンフレットやチラシ類も全く置かれていなかった。駅員にこのまちの観光案内所はどこかと尋ねたが、正月なのでやってないと思うと言って、場所を説明するのも億劫そうだった。もういいですと断ったがこれが観光地の駅なのかと疑問に思った。

八尾(やつお)の街並み。「おわら風の盆」にはいつか訪れたいと思っているが、なかなか日程が合わない。




五箇山の上梨の集落。ここの総合案内所は元旦からオープンしていた。村上家は休館、五箇山温泉に日帰り入浴。白山宮は大きな杉の木が印象的。



五箇山(相倉合掌造り集落)。2015年3月14日の北陸新幹線開業日の午後に訪問している。新幹線開業イベントで夜はライトアップや、こきりこ踊りが開催されていた。(2015年4月6日に掲載)



金沢へ向かう途中に立ち寄ったJR城端線の終着駅「城端駅」。3、4度立ち寄ったことがあるが、いつも車で、この路線に乗ったことがないかも知れない。とても雰囲気のいい駅である。キハ40が並ぶ光景は貴重である。全国的にもこの駅ぐらいではないだろうか。ローカル線はたいてい1編成の車両が行ったり来たりしているので、同じ駅に並ぶことはない。




金沢市内(金沢金箔「箔一」、にし茶屋街・寺町寺院群、近江町市場、老舗記念館、前田土佐守家資料館、金沢駅











小松空港から羽田へ。

[2016年12月28日(水)〜2017年1月2日(月)に訪問]