旅の途上で

私の旅の記録です

長野市でのコンサート鑑賞後、立山黒部アルペンルートへ

学生時代からの大好きなミュージシャン(ソングライター)の全国コンサートツアーが開催されている。そのツアー初日となる長野市での公演に訪問した。なぜ長野市の会場なのか、それは第4希望としていた長野市での開催が当選したからである。第4希望でも当選が出来て良かった。ちなみにこのミュージシャンの長野市でのコンサートを鑑賞したのは2度目になる。

今回のコンサートではとても驚くことがあった。なんと、ステージ中央付近の最前列の席だった。コンサート中に、来場者が7千人と言われていたが、まさに宝くじに当たったような感じだった。何年か前の長崎市で行われたコンサートの時もラッキーだったことがある。正面からは少しずれた位置だったが、前から2列目だった。しかし今回はその記録を更新してしまった。これ以上の席は無い。大変楽しい夜を過ごすことができた。

今回は3連休だったので、まっすぐに大阪に戻らず、扇沢から立山までの立山黒部アルペンルートを通り、富山経由で戻ることにしていた。アルペンルートは25年ほど前に大阪で勤務をしていた時の職場旅行で訪れた時以来である。20数名いたと思うが、自分が企画をして、大町温泉郷に宿泊し、扇沢から立山に抜けるルートを設定した。特にトラブルもなかったと記憶している。今回も長野県側から富山県側に抜ける同じルートである。

コンサートを楽しんだ翌朝、長野駅前8:00発の信濃大町駅経由扇沢行きのバスで出発。晴天で気持ちが良かった。アルペンルートは標高が高いので少し紅葉していることを期待したが、とにかく今年も暑い夏だったので、まだ秋の気配を感じることは少なかった。この日も全てTシャツ1枚で過ごしていた。室堂辺りでも肌寒いという感じまでもいかない快適な涼しさで過ごすことができた。今回室堂ではあまり時間が取れなかったが、事前に学生時代の友人から聞いていた雷鳥沢ヒュッテの露天風呂にもいつか入ってみたいと思った。次に来るときは立山から室堂までの往復で、ゆっくり見たことのない、途中にある称名滝も併せて見たいと思った。

[行程]

(1日目)新大阪→名古屋→長野(長野市内泊)、(2日目)長野→扇沢→(立山黒部アルペンルート)→立山→富山(富山市内泊)、(3日目)富山→金沢→大阪

新大阪駅。10月で無くなるという東海道新幹線の車内販売

滋賀県(岐阜県)の伊吹山

新幹線の名古屋駅から在来線の名古屋駅ホームへ移動。珍しい線路を運ぶ貨車?が停まっていた。初めて見た

日本三大車窓のひとつ。JR篠ノ井線姨捨駅付近からの善光寺平。もう一つは熊本県のJR肥薩線矢岳越え、もう一つはどこだったか

長野駅に到着。柱に大きな八幡屋礒五郎。この後、ホテルにチェックインして、コンサート会場へ向かう

翌朝、8時のバス。ホテルメトロポリタンの玄関に扇沢行きのバス停がある

信濃大町駅経由で扇沢に行く

扇沢駅に到着。立山黒部アルペンルートの切符は事前にnet購入していたので、自動券売機で購入

2階の売店でペナントを発見。今や珍しい。上に吊り下げられている提灯も珍しい。ペナントは随分前に襟裳岬売店でも売っていて喜んで購入したが、今回はやめておいた。それほど全国のどこの土産物屋にも売っていない。ちなみに、昔集めていた大量のペナントは、まだ捨てずに持っている

信州サーモンの笹寿司を購入。7月に松本に行った時のお店に、メニューにはあるのに、信州サーモンは無いよと言われて残念だったので、見つけてすぐに買った

電鉄富山駅に到着。これで立山黒部アルペンルートの行程は完全に終了。電鉄富山駅はなぜか、工事中だった。改札口が移動するのだろうか

駅前もホテルが出来て変わっていた。前に来た時はまだ駐車場だったような気がする。そんなに前でもないと思うが、変化は速い

疲れていたので近くのお寿司屋さんへ

翌朝の富山駅付近。少し雨が降ったようである

富山に来ればほぼ購入する。しろえびの煎餅は沢山の種類があるが、煎餅を買う時はこの商品を買っている。ますの寿司もいくつかのお店があるが、源の「ますのすし」を買って列車の中で食べる。切ってあるので食べやすい

金沢まで新幹線に乗る

来年の3月16日に敦賀まで延伸。また、一番列車の切符を取らねば。でも今までの全国の新幹線延伸の時のようなワクワク感は無いなと感じる

帰りのきっぷ。乗継割引で購入しているが、来春から乗継割引が廃止になると先日ニュースが有った。新幹線と在来線特急をその日のうちに乗り継いだ場合、在来線の特急料金や指定席料金が半額になる制度である。結構これまでも有難みを感じていたので、非常に残念である

金沢駅から「サンダーバード」に乗り換え

ますのすし」を食べる

敦賀駅。停車中に慌てて撮った窓越しの写真。新幹線の施設(ホームなど)が出来ていた

湖西線を走行中の車窓から琵琶湖を撮影

[2023年9月16日(土)~18日(月・祝)]